96袋のキャットフードの脂質・脂肪を比較!キャットフードの脂質は愛猫の状態で選ぼう

脂肪の含有量の選び方について考えたことはありますか?96袋のキャットフードの脂質含有量を紹介しますのでぜひ比較してみてください。
そういったイメージから出てきた話だったと思うのですが、結論からいうと猫の場合脂肪含量は嗜好性にほぼ影響しません。
このためフードジプシーになってキャットフードを探しているときに、「脂肪が多いから少ないから食べる食べない」といったことは考える必要はないと考えていいと思います。
研究の報告ではキャットフードの質感の方が大切で、質感が同等であれば脂質が15%と45%とでは嗜好性に有意の差はなかったとしています。
脂質が10%程度になると脂肪が少ないキャットフードで、健康な猫であれば15%程度でも抑えめのキャットフードに入ってくるかと思います。
一番多いキャットフードは20%程度のキャットフードです。
主要帯は12%~20%位で、20%より多いものは少ない傾向にあります。
それでは如何に脂質量をまとめてみましたので確認していきましょう。
ジウィピーク エアドライ フリーレンジチキン 30%以上
イティ チキン&サーモン ディナー 27%以上
アニモンダ インテグラプロテクト グレインフリー(腎臓ケア) 24.5%以上
ワイルドキャット エトーシャ(鶏肉) 24%
フィーラインナチュラル チキン&ラムフィースト 23%以上
エデン 85/15 23%
タスキャンナチュラル カルネ 22%以上
デボーテッド フリーランチキン 21%以上
ファインペッツ 21%以上
ロニーキャットフード 20%
AATU 85/15 チキン 20%
AATU 85/15 ダック 20%
アカナ ワイルドプレーリー 20%以上
アカナ パシフィカキャット 20%以上
アカナ グラスランドキャット 20%以上
ANF フィーライン ホリスティック 20%以上
ジャガー 20%以上
オリジン キャット&キトゥン 20%以上
オリジン 6フィッシュキャット 20%以上
オリジン レジオナルレッド 20%以上
カナガン チキン 20%
カナガン サーモン 20%
ファルミナ グレインフリー チキン&ザクロ 20%以上
アーテミス フレッシュミックス フィーライン 20%
オーブンベイクド 20%以上
カークランド コストコ 20%以上
ブラバンソンヌ アダルトキャット テイスティチキン 20%
ソリッドゴールド インディゴムーン 20%以上
ファルミナ リーナル 20%以上
ホリスティックレセピー チキン&ライス 19%以上
アルモネイチャー オルタナティブドライ フレッシュスタージョン 19%
アーデングランジ 19%以上
ロータス アダルト チキン 19%以上
ナチュラリーフレッシュ チキン&ダック 19%以上
ネイチャーズバラエティ ナチュラリーフレッシュ チキン&ダック 19%以上
ヒルズ サイエンスダイエット 18.5%
アイムス 毛玉ケア チキン 18%以上
ニュートロ ワイルドレシピ アダルトチキン 18%以上
ニュートロ ワイルドレシピ アダルトサーモン 18%以上
フィッシュ4キャット サーモン 19%以上
アーテミス オソピュア グレインフリー 18%
ハッピーキャット グレインフリー シーフィッシュ 18%以上
ファーストメイト パシフィックオーシャンウィッシュウィズブルーベリー 18%以上
ナチュラルバランス ウルトラプレミアム 18%以上
レオナルド ポートリー グレインフリー 18%
ナウフレッシュ グレインフリー 18%
ティンバーウルフ セレンゲッティ 18%
ウェルネスコア 成猫用 七面鳥 18%以上
ピュアラックス エリートニュートリション フレッシュチキン 17%以上
エリザベスキャットフード サーモン 16%
アボダーム キャット グレインフリー オーシャンフィッシュ&チキン 16%以上
boschザナベレ アダルト+ チキン グルテンフリー 16%
ファーストメイト チキンウィズブルーベリー 16%以上
ニュートロ ナチュラルチョイス 16%以上
ねこはぐ 16%以上
バージェス ウェルビーイング 16%
ギャザー フリーエーカー 16%以上
boschザナベレ アダルト+ チキン グルテンフリー 16%
デフ アダルトチキン グルテンフリー 16%
モグニャン 16%以上
銀のスプーン 16%以上
ファルミナ ストラバイト 16%以上
ファルミナ ウルトラハイポ 15%以上
ワイソン オプティマル バイタリティ 15%以上
リリーズキッチン 15%以上
カナガン カントリーゲーム 15%
オリジン 体重管理用 フィット&トリム 15%以上
アディクション ビバ ラ ベニソン 15%以上
アディクション サーモンブルー キャット 15%以上
ヤラー グレインフリー 14.5%
メリック パーフェクト ビストロ グレインフリー チキン 14%以上
ボジータ フィーライン インドア&ステリライズド 14%
ニュートロ ナチュラルチョイス 避妊・去勢猫用アダルト 白身魚 14%
シンプリー 14%以上
日本のみのり 14%以上
キャスター&ポラックス オーガニクス グレインフリー チキン&ポテト 13.5%
フォルツァ10 エブリデイ ビオ 13.1%以上
メディプロ pHサポートプラス 10ヶ月齢から 13%以上
ピュリナワン インドア 1歳以上 ターキー&チキン 13%以上
アイムス インドアキャット チキン 12.6%
ラウズ ミールフリー ターキー&チキン 12%以上
アニモンダ ラフィーネ クロス(鴨肉と七面鳥と鶏肉) 12%
ブリスミックス 12%以上
クプレラ ホリスティックグレインフリー キャットフード 12%以上
カントリーロード コンフォート インドア 12%以上
メディファス 1歳から チキン味 12%以上
ロイヤルカナン インドア 11%
アーガイルディッシュ ワトルキャット 11%以上
アズミラ クラシックキャットフォーミュラ 11%以上
C&R プレミアムキャット 11%以上
フリスキー バランス かつお・チキン・野菜入り 10%以上
カルカン ドライタイプ かつおと野菜 10%以上
セブンプレミアム 毛玉をケアするキャットフード 9.5%以上
BLUE成猫用 体重管理用 チキン&玄米レシピ 9%以上
キャットドゥ 8.2%以上
ペピィ 特選吉岡キャットフード 8%以上
だいたい20%を目安に、愛猫の状態に合わせて考えると選びやすいかもしれません。
ちなみに「脂肪含量が15%と45%とでは嗜好性に有意の差はなかった」とでていますが、私の感覚値では脂質が10%以下になってくると見た目に変化が出てくるように感じます。軽いタッチのものが多くなってくるので、ここまで下がると嗜好性には違いが出てくると思います。
株式会社ヒューマル代表取締役。ペットフード専門家。「動物にも食育を」を掲げて2016年に会社を設立。ヨーロッパを巡って自身の希望レシピを製造できるペットフード工場を探し出し、オリジナルキャットフードを開発。ペットフード販売士、ペット栄養管理士、愛玩動物飼養管理士、ペット防災指導員、ペット共生住宅管理士、保育士などの資格保持者。詳しくは紹介ページへ
スギさん
エノおじさん