キャットフードに使われるコエンザイムQ10(ユビキノン)について。老化前に摂取して元気な猫に!

コエンザイムQ10とは

化粧品で聞いたことがあるコエンザイムQ10。化粧品ですので塗ったりする外用薬のようなイメージがあるかもしれませんが、サプリでも多く用いられ、食用としても使われています。

スギさん
スギさん

ロニーボディクリームでも使用されていますし、化粧品で使われているイメージがありますね!

整肌成分として化粧品でも多く使用されています。

コエンザイムQ10とは補酵素のことであり、別名はユビキノンといいます。食品に含まれている脂溶性のビタミン様物質です。食事からも補給しつつ、体内で合成も可能です。

肉類や魚介類に多く含まれている

肉類や魚介類に含まれていますので猫の場合は摂取しやすい栄養素であると言えるかと思います。

コエンザイムQ10は必要以上に摂取するものではありません。元々医薬品として用いられてきた経緯があります。

だからといってサプリなどで摂取できるコエンザイムQ10は生成方法や純度の違いなどもあり医薬品と同じとはいえませんし、いくら摂取しても大丈夫ですよというものでもありません。

ただ年齢とともに減少していきますので摂取するということはひとつの手法としては良いのではないかと考えています。

還元型と酸化型がある

酸化型は小腸で吸収する際に還元型に姿を変えなければいけません。この変換は若い間は十分に機能していたとしても、老化などで変換能力が減少してしまいます。価格は安く使いやすいというメリットがあります。キャットフードに直接含まれているものはこちらであるかと思います。

還元型はそのままでよいため、吸収率が高く効率的です。サプリメントでは還元型を採用しているところが多いと思います。

そんなコエンザイムQ10はキャットフードでも使用されていますので、どのような効果効能を考えて配合されているのかを確認していきましょう。

コエンザイムQ10の効果

エネルギーを作る効果

コエンザイムQ10は栄養素をエネルギーに変換するミトコンドリアの中に多く存在していて、エネルギー生産を手伝う仕事をしています。

このためコエンザイムQ10が不足するとエネルギーが作られなくなってしまいます。

加齢によって減少してしまうため、適度に食事やサプリから補給することが効果的です。

抗酸化作用

抗酸化作用もあり、ビタミンEと一緒に摂取することでより効果的に作用します。

加齢による衰えとコエンザイムQ10に何らかの関係があると考えられている主な理由は、脳、心臓、腎臓、肺などの主要な臓器で加齢によるコエンザイムQ10量が減少していることである。特に心臓での減少は顕著であり、20歳を100%とすると40歳では58.2%、80歳では42.9%まで減少している。

参考:アンチエイジングと還元型コエンザイムQ10(PDFファイル)

こうした事実から行われた実験で老化促進マウスなどでは早期老化に対しては還元型コエンザイムQ10が遅延作用を示すことが明らかとなっています

心臓病などの予防

心臓の筋肉内に多く存在すると考えられていて、心臓病や心不全、心筋梗塞などに効果があるのではと考えられています。

2014年12月の論文では、中~重度の心不全患者を対象に標準治療に加えて、コエンザイムQ10を100mg/日を3回摂取する組と、プラセボ薬でコエンザイムQ10は摂取しない組の2グループにわけて変化を計測しました。するとプラセボ組はなんらかの症状が出た方が26%、コエンザイム服用組は15%という結果となりました。

参考:The effect of coenzyme Q10 on morbidity and mortality in chronic heart failure: results from Q-SYMBIO: a randomized double-blind trial

皮膚被毛の健康

犬や猫の場合は主に皮膚被毛の健康、歯茎の健康、心臓サポート、免疫力維持に効果的であると考えられています。

参考:Coenzyme Q-10 VCA

老猫の食べ物の選択肢のひとつとなりえる

コエンザイムQ10に期待される効果、効能からは老猫をサポートする栄養素として効果的である可能性があります。

人の心臓の場合ではコエンザイムQ10量が20歳を100%とすると40歳では58.2%、80歳では42.9%まで減少しているということなので、猫も7歳や10歳と老猫と言われる範囲に入ってきていれば減少してきていることが予想されます。

動物病院でも還元型コエンザイムQ10を活用し、涙焼けや毛並み改善、歯肉炎、歯周病の改善をはかっているところもあります。

猫のコエンザイムQ10の摂取方法

基本的にはカプセルまたは液体で経口投与となります。食事とは別途で与える場合もあれば、キャットフードに含まれるものもあります。

ただし空腹時に投与して胃腸に不調が発生した場合には食べ物と一緒に摂取するようにします。

コエンザイムQ10は人でも相当の実用実績があり、犬猫でも副作用が出たことは確認されていません。

日常で猫がコエンザイムQ10を摂取するとなれば、やはりフードに含まれているものか、サプリで与えることが最も簡単であると思います。

コエンザイムQ10を含むキャットフード・サプリ

キャットフードに直接含まれているものは多くありません。

コエンザイムQ10は光や熱に弱く、キャットフードに含むと分解されてしまうため簡単ではありません。また他のビタミンなどと配合するとは配合変化を起こしてしまいやすいという不安定さがあります。

こうした点からもサプリの処方が圧倒的に多く、効果の点からも使い勝手の点からも良いものであると考えます。

created by Rinker
withpety
¥2,686 (2024/11/20 15:32:51時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
プランシュール
¥1,800 (2024/11/20 15:32:52時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ベッツチョイス
¥1,498 (2024/11/20 15:32:53時点 Amazon調べ-詳細)

まとめ

  • 栄養素からエネルギーを生産するミトコンドリアの中でエネルギー生産を手伝っている
  • コエンザイムQ10が減少するとエネルギーが不足する
  • 老化と共に体内のコエンザイムQ10量が減少する
  • 服用するコエンザイムQ10は還元型がよい
  • コエンザイムQ10は酸化型と還元型がある
  • 酸化型は小腸で吸収される時に還元型へ変換しなければいけないが、老化で変換能力が減少する
  • 老猫にはサプリでの補給が効果的な可能性あり
スギさん
スギさん

コエンザイムQ10は年齢とともに減少してしまうことがわかりました。エネルギー生成の補助、抗酸化作用などを考えると、サプリで補うことは今後考えて行ってもよいかと感じました。

関連記事

成犬用総合栄養食フレッシュフード

ウィリアムドッグフードフレッシュ<総合栄養食>|ペトレピフーズ

LESSON レッスン

LESSON キャットフードについて LESSON ドッグフードについて

自分で作りたい方はこちら

ペットレシピ.jp

最近の記事

  1. キャットフード、ドッグフードのリスクについて。飼い主が選べる安全対策とは?

  2. 猫におやつやウェットフードを併用する場合はリンの含有量に注意。腎臓を守るためにできること

  3. 猫の水分補給としてウェットフードを与える場合はナトリウムの過剰摂取に注意

スギさん

新婚さんで妊娠中。子どもができたことをきっかけに家族の健康について考え、10歳を超えた愛犬愛猫の健康も考えるようになった。現在犬猫の食事について勉強中!

エノおじさん

10匹以上の猫を飼っているお酒が好きな元気なおじさん。大量のキャットフードを購入することもあり、安価でありながら安全なキャットフードを探している。
TOP