キャットフード・ドッグフードに使われる油脂について。代表的な動物性油脂と植物性油脂を解説

キャットフード・ドッグフードを作る上で欠かせない油脂類 動物性油脂とは キャットフード・ドッグフードに使われる動物性油脂とは、動物の体内に含まれる脂肪のことです。 バターやラードなども動物性油脂にあたりますが、ペットフー […]

キャットフード・ドッグフードの食器(お皿・ボウルなど)について。様々な食器の利点などをご紹介

キャットフード・ドッグフードを与える食器に注目してみよう 人間の場合はビールひとつ飲むのにも、グラスを変えると味が変わると言われています。高級料理でも、お皿も含めて見て楽しみ、味覚にも影響すると考えられています。 スギさ […]

ペットフードの目的について。総合栄養食、間食、療法食、その他の目的食

ペットフードの目的とは ペットフードの目的とは、ペットフード公正取引協議会のペットフードの表示に関する公正競争規約により、定められた目的です。 大きく分けて4つに分けられ、 総合栄養食 間食 療法食 その他の目的食 とさ […]

ペットフードのパッケージについて。材質や空気穴、ジッパーなど袋について解説

パッケージについて考えたことありますか? ペットフードを買う時、与える時になんとなく手にしているパッケージ。そのパッケージの材質や作りはペットフードの鮮度を保つために大きく影響します。しかしデザインは印象に残っていても材 […]

安全なキャットフード・ドッグフードの見分け方!安価なペットフードの傾向も解説

キャットフード・ドッグフードの安全性を確かめる項目 スギさん キャットフード・ドッグフードの安全性の見分け方について解説してもらいました!安全性は大きく分けて以下の5つの項目から判断するとわかりやすいようです。 原材料 […]

ペットフードの原材料の生肉と乾燥肉の違いとは?生肉表記は本当の生肉じゃありません

生肉という表記は本当の生肉じゃない日本語の難しいところ Freshly Prepared Chickenの訳は生肉ではない 成分表に新鮮鶏生肉などと書かれている場合があります。確かに直訳するとそれでもおかしくないのですが […]

配合量を少なく見せる?ビートパルプとセルロースの併記に注意してみよう

ビートパルプとセルロース 今回は原材料表示欄の似たような原材料に注意しようというお話をしようと思います。 スギさん 似たような原材料とはどういったものですか? 例えばビートパルプとセルロースを例に話してみましょう。 セル […]

成犬用総合栄養食フレッシュフード

ウィリアムドッグフードフレッシュ<総合栄養食>|マッサンペットフーズ

マッサンの犬猫レシピ

ペットフード販売士マッサンの犬猫レシピ

LESSON レッスン

LESSON キャットフードについて LESSON ドッグフードについて

最近の記事

  1. 猫特有の「インターフェロン応答」とは。免疫系細胞に働きかけて細胞を活性化する

  2. 犬猫のデンタルケアにはグロビゲンPG(リベチン含有卵黄粉末)が有効。非加熱商品を選ぼう。

  3. 犬猫へのマイクロプラスチックの影響について。大気中やおもちゃ、衣類など環境要因からの曝露が大きい

スギさん

新婚さんで妊娠中。子どもができたことをきっかけに家族の健康について考え、10歳を超えた愛犬愛猫の健康も考えるようになった。現在犬猫の食事について勉強中!

エノおじさん

10匹以上の猫を飼っているお酒が好きな元気なおじさん。大量のキャットフードを購入することもあり、安価でありながら安全なキャットフードを探している。
TOP