ローレッシュ®とは
ローレッシュ®とは月桂樹の葉を乾燥刺せて抽出、精製したエキス粉末です。
歯周病菌、虫歯菌に対する抗菌効果、消毒殺菌効果があり、常磐植物化学研究所オリジナルの機能性表示食品です。
ローレッシュ®は抗菌成分である「デアセチルラウレノビオリド」を含んでおり、歯周病菌への殺菌効果を示すため、歯周病菌増殖抑制効果が期待できる機能性食品としても注目されています。
特に犬用として期待のオーラルケア素材になるかもしれません。
ローレッシュの効果
人がローレッシュ®を含んだソフトキャンディを食べた1分後から歯周病菌への殺菌効果を示し、15分後には99%抑制された結果が出ています。
- 歯周病菌の殺菌
- 虫歯菌の殺菌
- 消毒効果
ローレッシュ®が使われているオーラルケア製品
ローレッシュ®の効果を期待した犬用のオーラルケア商品としてペティオーラADという商品がありますが、これは歯茎に貼るというユニークな使用法です。
その他にもオーラルケアに有効な成分が含まれていて、口に長く留まることで口臭低減などの効果があるとのことです。
ローレッシュ®にはリナロール、オイゲノールが含まれているので猫にはやや注意
ローレッシュ®にはリナロールやオイゲノールといった成分が含まれています。これらは柑橘系果物にも含まれていて犬で問題になることは多くありませんが、猫は代謝されづらいので毒性を示す場合があります。
ただし、オイゲノールを摂取した場合に嘔吐や死亡例があったという例はありますが、その例ではオイゲノールを単回で2.5g~5gも摂取したということで、死亡例では摂取量が非常に多くなっています。
ローレッシュ®を口腔内ケアに使用する場合、ローレッシュ®の配合量自体が微量で、そのローレッシュ®に含まれるオイゲノールの量は更に微量となりますので、ローレッシュ®を使用したことで毒性を示すことは考えにくい、可能性は低いものと思います。
このため配合量、摂取量にもよりますが、猫であっても口腔ケア程度であれば問題が起こる可能性は非常に低いと考えています。
ローレッシュ®のような粉末原材料はペット商品でも使いやすいため、これからもオーラルケア商品が出てくるかもしれませんね。