目次
ドッグフードの種類
犬は比較的なんでも食べてくれますので種類が豊富です。決してドライフードだけが選択肢ではありません。
特におやつなどの一般食は豊富ですよね!
カリカリと言われるドライフードを始め、ウェットフードや最近ではフレッシュフードというものも出てきました。
ここではどんな種類があるか紹介していきたいと思います。
ドライフード、ウェットフードの種類
- 総合栄養食
- 療法食
- おやつ
総合栄養食
総合栄養食はそれだけを食べていても必要な栄養素を摂取できる食事のことです。皆さんが与えているドライフードのほとんどはこの種類に当てはまります。
総合栄養食はAAFCO(米国飼料検査官協会、読み方はアアフコ、アーフコ、アフコ)やFEDIAF(欧州ペットフード工業会連合、読み方はフェディアフ)が示している栄養基準に則って作られています。
日本も基本的にこれらを基準として基準を設定しているんですよね!
また、総合栄養食は健康な犬に与えるフードですので、病気などに対して効果効能があるような書き方をすることはできません。
一般的に犬を育てるために使用するフードがこの総合栄養食です。
療法食
療法食は病気などに対して療法のために使用するフードです。基本的に獣医師の指示の元使用します。
種類は豊富で以下のようなものをサポートするものがあります。療法に使用するもののため、様々な状態に合わせたものがありますので、以下だけではありません。
- 尿路結石
- pHコントロール
- 腎臓
- 肝臓
- 心臓
- アレルギー
- 肥満
- 消化器
- 皮膚被毛
- 糖尿病
- 関節
- エイジングケア
療法食はその効果効能に対して許可を取ることで一定の範囲内で効果効能を示すことができます。
おやつ
おやつはそれだけを食べていても栄養を満たすことができないフードです。おやつは犬とのコミュニケーションや間食、しつけなどに使用します。
食事を楽しい時間に思わせるためなどにも使われます。
「犬にも食育を」マッサンの会社、株式会社ヒューマルのテーマですね!
ドッグドライフード
いわゆるカリカリです。犬猫違わず一番食べているフードです。ドッグドライフードは最もスタンダードであり、昔から与えられてきたもので、栄養素なども考えつくされています。
水分は概ね10%以下となっており、カビなどが繁殖することを防いでいます。その分固い食感でカリカリとしています。
製法
乾燥させた原材料を混ぜて、エクストルーダーなどドッグフードを製造する機械で作り上げます。
小さな工場ではエクストルーダーではなくオーブンを使用して作る工場もあります。
日本ではエクストルーダーを持つ企業は大きな企業のみといった感じですので、ほとんどがオーブン型ですが、海外ではほとんどがエクストルーダーです。
ドライフードの種類
ドライドッグフードだけでも色んな種類がありますよね。
一般的な総合栄養食から療法食、おやつまであり、その中でも更に以下の種類があります。
- 従来通りの一般的なドッグフード
- 自然派食材を使用したナチュラル系ドッグフード
- グレインフリードッグフード
- オーガニックドッグフード
- 低GIドッグフード
- ビーガンドライフード(ベジタリアン)
スーパーなどで販売されている一般的なドライフードから、徐々に高品質で自然派食材を使用したナチュラルドッグフードが増えてきて、最近は低GIや穀物不使用に目を向けたフードも多数販売されるようになりました。
オーガニックドッグフード
農薬を使用していない原材料を使用したオーガニックドッグフードも販売されています。これは100%全ての原材料がオーガニックでなくてもオーガニックと言えてしまうのでその点だけ確認が必要です。
ビーガンドッグフード
また肉類を使用していないベジタリアンドッグフード、その上をいくビーガンドッグフードもあります。
スーパーやホームセンターなどでも買えますし、メーカー直送のネット通販だけの会社も多くなってきました。
豊富な味
ドライフードは非常に長い間作られてきたこともあり、使用できる原材料も年々増えています。
弊社のドッグフードも41種類の原材料を使用しており、同時に使用するかは別として、使用できる原材料は本当に多くの種類があります。
メインとなる肉類の原材料としては供給も安定していて安価なチキンが多いですが、牛、豚、羊、サーモンなど多くの原材料が使用されています。
メリット
- 安価であり、賞味期限も長いので、保管を間違えなければ長く持ち、特に考えることなく与えやすい。
- 販売されて長いので製法や味、原材料も多くの選択肢があり、愛犬にあったフードを選びやすい。
- 当然大量の結果があり、例えば使用してはいけない原材料を誤って使用してしまったといった事故は100%とはいえないが起こらない。
デメリット
- ウェットフードやフレッシュフードと比べると嗜好性が低い傾向にある。最近は自然由来が多いが、酸化防止剤などの添加物が使用されている。
ドッグウェットフード
ウェットフードはミール缶やパウチがあります。スーパーなどでも売られているので手に取りやすく、おやつなどとしても使用しやすいですね。
大量生産が可能なので安い製品が多く、嗜好性も高く与えやすいことが特徴です。
セミウェット、ソフトドライ、セミモイストなど
新しいものであればドライフードとウェットフードの間であるセミウェット、ソフトドライ、セミモイストなどと言われるものがあります。
犬用ちゅーるなどがこれにあたります。
ウェットフードの製法上の制限
ウェットフードは工場ライン製品なので、具材を手で直接袋に入れることはしません。このため具材が大きいと、ひとつの袋や缶に均等に具材を入れることができません。
それはどういうことですか?
つまり肉とカボチャとジャガイモが大きくゴロゴロした具材だとします。これを封入前にしっかり混ぜたとしても、自動で袋や缶に封入すると、肉ばかりの袋、ジャガイモばかりの袋といった袋が一定数出てしまい、全商品に均一に具材を入れることができません。
またホース状のラインを通過して袋に封入するので、具材が大きいとラインをスムーズに通過できないため、ライン製品には向いていないそうです。
そうだったんですね!
こうした製法面に制限があるので、基本的に具材を細かくして、更にゼリー状でなければ作ることができません。
メリット
- 缶やパウチは比較的安価で嗜好性が高い。
- 缶やパウチは殺菌方法によって添加物の使用もない(栄養添加物以外)。
- 缶詰の技術は非常に発達しているのでフレッシュな食事を与えることができる。
- 8割ほどが水分なので水分摂取にも利用することができる。
デメリット
- 毎日与える場合は月間では高額になる。
- 総合栄養食以外のものはおやつとしてしか与えることができない。
- 柔らかいため歯に作用しにくく、歯垢が溜りやすい。ドライフードやデンタル系のおやつを合わせて使用するといい。
- ただしデンタルガムは固すぎておすすめしない。
ドッグフレッシュフード
ここ数年出てきた注目のフードです。冷凍されたフードが基本で解凍して与えます。
冷凍のため工場や倉庫直送でお客様の元へ直接届けられる形で、月一回送られてくるようなタイプが多く見られます。
これらはほぼ手作りしたものを手で封入する製法です。
手作りなんですか?
調理の部分では一部分は機械で行うことができますが、作り方としては人用のお惣菜と同様ですので、工場のように完全にライン化することはできないようです。
また保存も冷凍保存倉庫なので、店頭販売はしないケースが多いようですね。
フレッシュで解凍するために温めるので香りも高く、嗜好性が高いことも特徴です。
メリット
- 冷凍のため新鮮で、人と同じような食事を与えることができる。
- ゴロゴロとした食材の食感まで感じることができる。
- 冷凍を解凍するので犬が好む温度があり、香りも高い。
デメリット
- 非常に高価で内容量も少ない。
- ウェットフードと同様ですが、柔らかいため歯に作用しにくく、歯垢が溜りやすい。ドライフードやデンタル系のおやつを合わせて使用するといい。
- ただしデンタルガムは固すぎておすすめしない。
乾燥おやつ
カルシウムボーンやガム製品、乾燥したササミや、砂肝などの動物の内臓、ジャーキーなどがあります。
口内ケア、口臭ケア、乳酸菌、食物繊維の機能を合わせ持つ商品が多いです。
固すぎるガムは知らない間に歯にダメージを与えていることが多く、おすすめしていません。
サプリ
サプリは非常に多岐にわたりますのでここでは簡単に説明しますが、粉末状、粒状が多く、ご飯にかけて食べたりといった摂取方法が一般的です。
原材料の質の違い
上記で少し話したオーガニックですが、このように原材料にはオーガニックとそれ以外のものがあります。
オーガニック
オーガニックは有機栽培によることです。
オーガニックはひとことでは言えない目的がありますが、ここでは無農薬であり、環境ホルモンや遺伝子組み換え原材料は使わない農作物とします。
オーガニックは非常に高価
オーガニックは製法に厳しい制限があることに加え、人用と動物用の違いがありません。このため、人用の食品とペットフードで原材料の取り合いとなり、価格が相当に高価になります。
また、その性質上、少しだけ仕入れることができず(少量仕入れでは余りにも高価になり商品にならない)、大量に仕入れる必要があることから、現在はオーガニックのペットフード作ることは非常に難しくなってきています。
ただし農薬アレルギーを持つ犬もいるため、そうした犬には救いの一品になることは間違いありません。
オーガニックだから安全?
オーガニックだから一般の食材よりは安全なんですか?
厳密に言えば有機栽培であることから、一般の食品よりは安全だと言えます。
ただし安全であることがオーガニックの定義ではありませんのでそこは覚えておきましょう。
キャットフードの学校での説明ですが、以下よりご参考いただけるかと思います。
一般的な食材
一般的な食材は人と同じく、規定された量の農薬を使用した農産物です。
一般的にスーパーに並んでいる食品と同じと考えていいでしょう。
ただし人用としては規格外となった原材料も使われています。
しかしペットフードは非常に大量に作られるものであり、完全に全てを規格外のものだけで作るということも非常に難しいことです。
最近はペットフードに使われる食材が多くなり、実は全世界の最大20%もの肉をペットが消費していると推測されていて、人の食材も圧迫されてきています。
凄い話ですよね…
こうした事実から食材の幅を広げるために以下のようなペットフードの開発も始まっています。
まとめ
- ドライフード、ウェットフード、セミウェットフードなどがある
- 総合栄養食、療法食、おやつがある
- オーガニック、一般の食材がある
- 全世界の最大20%もの肉をペットが消費していると推測
ドッグフード選びの基本を覚えました!健康な犬の場合はまずはドライフードの総合栄養食から選びましょう!