ドッグフード・キャットフードのアミノ酸について。サプリでアミノ酸欠乏症を引き起こす可能性あり

犬猫が不足しがちなアミノ酸 犬猫、特に猫は肉食ですのでたんぱく質であるアミノ酸はとても大切な栄養素です。 基本的に総合栄養食であるドライフードを食べていれば不足する栄養素はありません。 猫の場合、タウリンが必要ということ […]

ペットフードの酸化防止剤、添加物について。発がん性などについては必ず摂取量について考えよう

ペットフードによく使われる酸化防止剤 ペットフードも他の食品と変わらず、酸化が進むと変色、味や風味の劣化が起こります。中でも油脂が酸化するとアルデヒドや過酸化物などの有害物質が発生します。ビタミンが酸化すると栄養価が低下 […]

キャットフード・ドッグフードの食器(お皿・ボウルなど)について。様々な食器の利点などをご紹介

キャットフード・ドッグフードを与える食器に注目してみよう 人間の場合はビールひとつ飲むのにも、グラスを変えると味が変わると言われています。高級料理でも、お皿も含めて見て楽しみ、味覚にも影響すると考えられています。 スギさ […]

成犬用総合栄養食フレッシュフード

ウィリアムドッグフードフレッシュ<総合栄養食>|マッサンペットフーズ

マッサンの犬猫レシピ

ペットフード販売士マッサンの犬猫レシピ

LESSON レッスン

LESSON キャットフードについて LESSON ドッグフードについて

最近の記事

  1. 3~9週齢の猫の社会化期とキャットフード切り替え期について

  2. 犬猫の飲水量は体重×50mlが目安。ドライフードやウェットとの関係について

  3. 犬の皮膚疾患改善に必要な物は?皮膚のターンオーバーに約25日必要。栄養バランスと清潔が大切

スギさん

新婚さんで妊娠中。子どもができたことをきっかけに家族の健康について考え、10歳を超えた愛犬愛猫の健康も考えるようになった。現在犬猫の食事について勉強中!

エノおじさん

10匹以上の猫を飼っているお酒が好きな元気なおじさん。大量のキャットフードを購入することもあり、安価でありながら安全なキャットフードを探している。
TOP