原材料でキャットフードの色が決まる?着色料がなくても無着色のドライフードの色を付ける食材は?

無着色のドライキャットフードの色付けについて 今回はドライのキャットフードの色付けについてです。最初に断っておきますが大したお話はできませんが(笑)こんな簡単な判断基準もあるよ程度で話してみたいと思います。 スギさん 大 […]

全ての猫に合うキャットフードはない理由!猫それぞれに理想のキャットフードを探してあげよう

ひとつのキャットフードで複数の猫全てに合わせたいという願い 最近私のもとに寄せられる相談からよく思うことがあります。それは「ひとつのキャットフードで複数の猫全てに合うことを望んでいる」ということです。 スギさん それは思 […]

キャットフードの輸入量が多い国は?1位はタイ。イギリスはトップ10にも入っていない

平成28年度ペットフード産業実態調査の結果 ここ数年はイギリスのキャットフードが品質が高いとして言われている傾向にありますし、私自身も実際に行ってきて確認してきましたので、品質の高さは間違いないと思います。 スギさん イ […]

猫の不安を解消するαカソゼピンとは?サプリやキャットフードで改善できる恐怖、嫌悪反応

サプリメントで猫の不安を解消できる 病気やケガでもないのに猫が過剰に触られるのを嫌がったり、怖がったりする行動は必ずしも性格によるものというばかりではありません。 スギさん そうなんですか!私の猫は幼い時から怖がりで今も […]

動物は病気になったら自分で治す!野生動物の自然治癒力や健康維持方法を学べる書籍

マッサン活動記というコーナーができました 写真も織り交ぜたコンテンツを作っていきましょうということで、マッサン活動記というコーナーが作られましたので、キャットフードに限らず、普段気になったことや、私が参加した行事、参考に […]

猫にケージが必要な4つの理由。幼い時から慣れさせれば色々な状況に役立ちます

猫にケージが必要な4つの理由 今日はペット防災の観点からケージについて話したいと思います。 猫のペット防災について。ペットフードや備蓄量や持ち物、必要なこと教えます スギさん やはりケージに入ってくれるかどうかだけで防災 […]

キャットフード・ドッグフードはデンプンがないと作れない!デンプン(じゃがいもなど)を使う理由を教えます

キャットフード・ドッグフードに含まれるデンプン キャットフード勉強会の猫田さんから質問があったのでキャットフード・ドッグフードのデンプンについて書いてみます。 スギさん 猫はデンプンを上手く消化できないんでしたよね。能力 […]

キャットフードとドッグフードの明確な違いは?猫は体内で作り出せない栄養素が多い

猫が合成できない栄養素 まずは猫が体内で生成できない成分を考えると違いが見えてきます。 スギさん 犬と猫で体内で作れる栄養素に違いがあるんですね! タウリン 猫はシスチンとメチオニンからタウリンを作り出すことができません […]

訳ありキャットフード・ドッグフードとは?賞味期限間近、販売終了品、袋の破損などのアウトレット品

訳ありキャットフード・ドッグフードとは? スギさん 通販サイトなんかを見ていると訳ありで安くなっているキャットフード・ドッグフードがありますよね。あれってどうなんでしょうか? 訳あり商品は主に以下の理由があげられます。 […]

ペットフードのリコールについて。リコールの原因やリコール情報の探し方。実際のリコール例、リコール商品も紹介

キャットフード・ドッグフードのリコールについて 先日友人とリコールの話になったので取り上げたいと思います。 リコールといえばなんといっても2007年のメラミン混入事件によるリコールです。海外で犬猫の死亡事故が発覚し、日本 […]

成犬用総合栄養食フレッシュフード

ウィリアムドッグフードフレッシュ<総合栄養食>|マッサンペットフーズ

マッサンの犬猫レシピ

ペットフード販売士マッサンの犬猫レシピ

LESSON レッスン

LESSON キャットフードについて LESSON ドッグフードについて

最近の記事

  1. 犬猫が抗酸化栄養素を摂取できる食べものについて。いつまでも若々しい体を求めて

  2. 犬猫の食物アレルギーと除去食試験・食物負荷試験について。初発年齢は一歳未満が多い

  3. 犬猫の尿路結石は合併症や生活環境で形成される!食事管理以外に注意すること

スギさん

新婚さんで妊娠中。子どもができたことをきっかけに家族の健康について考え、10歳を超えた愛犬愛猫の健康も考えるようになった。現在犬猫の食事について勉強中!

エノおじさん

10匹以上の猫を飼っているお酒が好きな元気なおじさん。大量のキャットフードを購入することもあり、安価でありながら安全なキャットフードを探している。
TOP