オイルコーティングをしたペットフードは酸化が心配!は大きな「誤解」!コーティングの世界を紹介します。

オイルコーティングとは オイルコーティングとはその名のまま、成型されたフードに鶏などの油分をかけて嗜好性を高めるものです。 ただし、実際には油をフードに直接かけるというイメージより、液体タイプや粉末タイプで被膜するイメー […]

ペットフード製造時の異物除去機(Optical Sorter)について。弊社の方法と合わせ異物の除去方法を紹介します

異物除去方法 前回ご紹介したリパックについて思わぬ反応を頂きまして、その中で異物除去についてご興味をもたれた方がいらっしゃいましたので、今回は異物除去の一例についてご紹介したいと思います。 スギさん 異物除去は機械で行わ […]

ペットフードのリパック(再包装)について。製造業者の届け出をすれば誰でもできる?環境や決まりは?

サンプル商法(試供品)とは スギさん 最近はペットフードのサンプル(試供品)も徐々に増えてきて、特にネットでは取扱いのフードも増えてきましたよね。 昔は余り多くありませんでしたが、インターネットでペットフードを購入するこ […]

キャットフード・ドッグフードに使われるエンドウ豆について。エンドウ豆、さやえんどう、グリンピースは同じ植物?

エンドウ豆、さやえんどう、グリンピースは同じ植物? エンドウ豆はキャットフード・ドッグフードに使われている豆類の中で最も多い原材料のひとつです。大豆に比べてアレルゲンになりにくく、タンパク質も豊富でドライフードとして使用 […]

食品の酸化防止剤、没食子酸プロピルとは?人の食品にもペットフードにも使われる強力な酸化防止剤

没食子酸プロピルとは 没食子酸プロピルは「もっしょくしさん」と呼びます。「ぼっしょくしさん」とも読むようです。これは食品の主に油脂類に酸化防止剤として使用されています。 スギさん 食品に使用してはいけないものもありました […]

成犬用総合栄養食フレッシュフード

ウィリアムドッグフードフレッシュ<総合栄養食>|マッサンペットフーズ

マッサンの犬猫レシピ

ペットフード販売士マッサンの犬猫レシピ

LESSON レッスン

LESSON キャットフードについて LESSON ドッグフードについて

最近の記事

  1. 猫特有の「インターフェロン応答」とは。免疫系細胞に働きかけて細胞を活性化する

  2. 犬猫のデンタルケアにはグロビゲンPG(リベチン含有卵黄粉末)が有効。非加熱商品を選ぼう。

  3. 犬猫へのマイクロプラスチックの影響について。大気中やおもちゃ、衣類など環境要因からの曝露が大きい

スギさん

新婚さんで妊娠中。子どもができたことをきっかけに家族の健康について考え、10歳を超えた愛犬愛猫の健康も考えるようになった。現在犬猫の食事について勉強中!

エノおじさん

10匹以上の猫を飼っているお酒が好きな元気なおじさん。大量のキャットフードを購入することもあり、安価でありながら安全なキャットフードを探している。
TOP